2001 釣行記録
 2001年10月28日
DATA
  LOCATION : 県央方面
  TARGET : いろいろ
  WETHER : 雨
初物登場

北浦を予定していたがあいにくの空模様で断念。雨具を使用するのでポイント移動の多いバス釣りはやっかいだからだ。そういうわけで昨日に引き続き海。まずはメッキ狙い、それから別場所で青物狙いという作戦だ。

まず昨日メッキを見つけたポイントへ行ってみた。雨の中キャスト開始。しかし、今日は追ってこない。メッキの居場所が変わったのかと考え別のポイントへ行ってみた。しかし、メッキからの反応がない。これ以上移動するのはちょっとやっかいだったのでメッキは早々にあきらめた。 さて移動。

移動していると雨がかなり小ぶりになってきた。おぉ、これは歓迎されているのか。このどんより天気に魚の活性もあがって入れ食いとか?雨で釣り人も少なく釣り放題か?勝手に想像が膨らんでいく。
タックルを準備し歩いていく。途中ナブラに遭遇してもすぐさま臨戦体制をとれるようにだ。しかし、残念ながらそれはなかった。たしかに人は少なくどこでも竿をだせる状況なのだがどうも入れ食いで釣れている様子はない。
曇り空でかえって海は落ち着き払ってしまったのか。風もほとんどなく穏やか過ぎる。むしろ晴れていた方が夕マズメ効果が高いのか?昼間やる気がない分夕方に全開でエサを追うとか。
14時ぐらいから始めたが重装備なためずっとキャストを続けているのがしんどかった。だから途中からナブラ臨戦体制をとった。ナブラを発見しそれだけを狙う作戦だ。だがまてどもまてども海面がざわつかない。エサ釣りの人にもヒットしてこない。あまりに暇なのでたまにキャストしたがなんにも追ってこない。

セイゴ

15時30分、ついに海面がざわついた。しかし、ナブラにしてはちょっと状況が変だった。かといってボラの群れではない。ガンガンエサを追っているという感じではないのだ。とりあえずキャストするが食わない。さぁ、次だと準備すると消えてしまった。少し待つと離れたところにまた出た。追っていってキャストしたがだめだった。

結局16時過ぎまで続けたがあまり期待できなそうなので次の魚を狙うことにした。雨の中釣りにきたからにはなんとしても1匹は結果をだしたい。
そこで再び最初の場所へと移動。まずは昨日メッキのいたポイントへ。しかし、今度の狙いはセイゴだ。まわりがだいぶ暗くなった状況だったがセイゴの姿があまりない。ルアーへの反応がよくない。
これを見てさらに移動。昨日喰いが良かったところへ移動。
しかし、ここも状況は良くなかった。昨日とはうってかわって渋い。メバルやアジもでてこない。今日は海の状態がよくなかったのか。

それでも釣るまでは帰れないとキャストを続ける。なんとか1匹セイゴをヒットさせることに成功。これでなんとか結果はだせた。でも何か物足りない。もう少し結果をだしたい。
しばらくしてコンコンッと微妙なあたりがきた。とりあえず何かが掛かったようだ。あげてみると6cmほどでワカサギのような色をしている、よく見るとカタクチイワシだった。夜だとこんな色になるんだと感心。そういえばさっきから小魚が跳ねてるな・・・そうか。このヒントからルアーを変更。
これが正解で急に魚の反応が良くなった。明らかに追いがいい。さっきまでの状況が嘘のようにさらにルアーにアタックしてくるようになった。しかし、フッキングまでは至らない。それでも魚からの反応があるので楽しくなってきた。

タケノコメバル

突然、ガンッ、ギュ−ンという強烈な締め込みがきた。なんだ、なんだ?岸壁の下に潜り込もうと突っ込む。どうやら根魚のようだ。竿を前に出し岸壁との角度を保ちラインブレイクを避ける、貴重な獲物だ逃がせない。慎重に寄せてくるとメバルのような魚体が目に入った。抜き上げて正体を確認すると果て何者だ? メバルでもなくクロソイでもなくムラソイでもない。カサゴでもない。・・・もしやタケノコメバル。おそらく間違いない。

ルアーを変えた後、メバルも反応するようになった。いろいろと試したがうまくフッキングまで持ち込ますことはできなかった。しかし、最初の状況からすると全く変わったところは改めて勉強になった。今日のここの魚たちはイワシに目がいっていたのだろう。
もっと効果的なルアーがあったかと思うが持ち合わせがなかったので次回は用意しておきたい。結局今日は2匹しか釣れなかったが、それ以上の充実感をもてたので結果的には大満足な釣行となった。


今日の結果:セイゴ1匹(20cm)、タケノコメバル1匹(22cm)
ページトップ
Base template by WEB MAGIC.  Copyright(c)2001 Field Laboratory。 All rights reserved.